開発者



Twitter@y37
Youtube

KANGEKIは、IT業界経験ゼロ、Unity経験ゼロの私が個人で2019年5月より開発しています。
技術的には学生時代にVBとCとHTMLを少し触った程度です。
オンゲキ風の創作譜面がしたかったので、プログラミングやデザインの勉強を兼ねて開発しています。

昔から音ゲーと創作譜面が趣味であり生き甲斐みたいな人です。
メインゲーはDDR→(5鍵)→ポップン→IIDX→(ギタドラ)→(発狂)BMS→jubeat→リフレク→ダンエボ→スクフェス(アプリ)→デレステ→ノスタルジア→オンゲキとやってきました。

音ゲーをただ遊ぶのももちろんですが、譜面を鑑賞することと、創作することが特に好きで、DDRのエディットモードから全てが始まった気がします。
創作譜面は公式も非公式も積極的に、DDR、GuitarFreaks(CS1)、BMS、PMS、DTXMania、jubeat Lab.、jubeat_analizerなど累計すると数百譜面は作りました。
調子に乗って作曲含む完全オリジナルBMSも4曲作った事もあったりします。(世に公開したのは1曲だけですが)

一通りの音ゲーをやってきた一方で段幕STGも好物なので東方弾幕風で創作弾幕してた時代もあります。
好きなSTGは虫姫さま、東方永夜抄、トラブル☆ウィッチーズなど。
好きなスペカは深弾幕結界 -夢幻泡影-1)など。耐久スペル全般が大好物です。
怨撃・真ももちろん大好きですよ。(プレイ回数ベスト1位)

あとはアトリエシリーズなども好物です。(アーランド以降は全てクリア済み。ルルア推し)
ほか原神やSteamゲーも色々やってます。


1)
東方永夜抄のLastWordの紫
RnkuRnku, 2023/11/24 10:02
私はよくゲーセンにオンゲキをプレイしに行くのですが、一度ログインしたら永遠にプレイする態度の悪い人がいていつもプレイできません。自分で譜面を作って気分だけでも味わいたいです。ですので、KANGEKIのダウンロードURLを教えてください。何卒よろしくお願いします。

あと質問ですが、シミュレーターの開発をお願いすることはできるでしょうか?私が普段プレイしている、D4DJ Groovy Mix(グルミク)の創作譜面を好きな曲で作ってプレイしたいんです。
せるませるま, 2023/12/02 18:32
そもそもですが、オンゲキを遊ばれたいのであればゲーセンでオンゲキを遊ばれるのが良いです。違うゲーセンに行くか、迷惑をかけるほどマナーの悪いお客さんが居るならスタッフさんにお願いしましょう。
KANGEKIはオンゲキの代わりにはなりませんが、それでも良ければTwitterかDiscordのDMいただければダウンロードURLをお伝えする事は可能です。

シミュレータ開発依頼はお応えする事ができません。
グルミクの創作譜面は、動画を見た事あるのでツール自体はあると思います。(詳細までは知りません)
Rymel Rymel , 2023/08/09 03:41
Is there a known release date for the public?
せるませるま, 2023/08/17 19:31
The date for public release has not yet been determined.
I am thinking as early as within the year 2023.
ふうふう, 2023/05/22 15:08
すみませんKANGEKIの公開URLはこちらでよろしいですか?
よろしくお願いいたします
せるませるま, 2023/06/04 22:30
返信遅れてしまい、ごめんなさい。
現在は限定公開のため、こちらのサイトでは公開していません。
コメントを入力:
 
  • 最終更新: 10カ月前
  • by せるま